
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
どうも、ロック親父です!
日本のロック界を牽引するバンドと言えば色々名前が浮かんできますが、その中でも特に骨太なロックン・ロールを響かせているのが、元ミッシェルガンエレファントのチバユウスケ率いるThe Birthday(ザ・バースデイ)!
今回はThe BirthdayのおすすめアルバムI’M JUST A DOGをレビューします!
目次
The Birthdayってどんなバンド?
The Birthday(ザ・バースデイ)はミッシェルガンエレファント解散後にROSSO(ロッソ)というバンドで活動していたチバユウスケが、ROSSOが活動休止になった事で結成されたバンドです!
The Birthdayの現在のメンバーは
Vo&Gt.チバユウスケ
Gt.フジイケンジ
Ba.ヒライハルキ
Dr.クハラカズユキ
の四人!
2006年に結成し、2010年にオリジナルメンバーでギターのイマイアキノブが脱退しますが、元MY LITTLE LOVERのフジイケンジが加入し活動を継続して現在に至ります!
音楽性は、ミッシェルガンエレファントの頃のような痛快で勢いのあるロックンロールが、渋さを増して大人のロックになった感じです!
骨太なロックサウンドに、更に深みを増したチバユウスケのハスキーボイスと詞の世界感!
一度聴けば他のバンドが軟弱に聴こえてしまいますよ!
The BirthdayのおすすめアルバムI’M JUST A DOGの収録曲!
1、ホロスコープ
2、SとR
3、Buddy
4、なぜか今日は
5、Red Eye
6、爪痕
7、SATURDAY NIGHT KILLER KISS
8、BABY YOU CAN
9、OUTLAWⅡ
10、シルエット
11、READY STEADY GO
12、I’m just a dog
>>I’M JUST A DOG (初回限定盤)(DVD付)をAmazonでチェックしてみる!
The BirthdayのおすすめアルバムI’M JUST A DOGをレビュー!
2011年に発表されたThe BirthdayのおすすめアルバムI’M JUST A DOGはメンバーにとっては勝負のアルバムだったろうし、ファンとしてもどんな内容になるのだろうかと気になって仕方がないアルバムでした。
何故かと言うと前年にギターのイマイアキノブが脱退し、新たに元MY LITTLE LOVER(マイ・リトル・ラバー)のフジイケンジが加入したからです!
ロックを日ごろから聴いている人からしてみれば、バンドのギタリストが変わるという事がどれほど重要な出来事なのかわかるかと思いますが、私も当時不安と期待で胸がいっぱいだったことを覚えています!
まず元マイラバって所がちょっと引っかかるじゃないですか!
マイラバと言ったら90年代に「Man & Woman」とか「Hello, Again 〜昔からある場所〜」とかのヒット曲で知られるポップというかポップ・ロック?な感じの3人組のユニットで、ボーカルのakko透き通るような歌声が魅力でしたが、The Birthdayのようなゴリゴリのロックを演奏するような印象は微塵も感じませんし、「マイラバで大丈夫か?」とファンの間では様々な議論が上がっていたと記憶しています!
そしてついに待ちに待ったI’M JUST A DOGが発売されて初めて聴いたときの感想は「最高じゃん!!」でしたw
マイラバの雰囲気なんかまったく感じさせないフジイケンジのロックでカラッとしたギターサウンドは、それまでのダーティな雰囲気があったThe Birthdayの楽曲に新風を巻き起こしました!
ファンの間ではイマイアキノブ在籍時の、ダーティで怪しい雰囲気のギターと好みが分かれる所ではありますが、ロック親父は断然以前より音楽の幅が広がったと感じました!
そのような音楽の幅の広がりに呼応してなのかは知りませんが、チバさんの書く詞の世界も以前より開けていて明るく温かい雰囲気すら感じます!
ちなみにロック親父はI’M JUST A DOGのツアーの時に、青森の弘前マグネットっていうライブハウスでのライブに参戦する予定でチケットをゲットしたのですが(秋田に来なくなったもんなぁ~)、ライブ直前に祖父が亡くなって行くことが出来なくなり、当時まだ彼女だった嫁氏にチケットを渡して代わりに行ってもらったという思い出がありますorz
ライブ後の嫁氏の感想は「チバさんにしか似合わないだろって感じの花柄のシャツ着てたよ!ちょ~かっこよかったぁ~!フジイさんもお客さんに温かく迎えられてたよ」とのこと。
それ以来、秋田でThe Birthdayのライブが開催されなくなったという事や、仕事や家庭の事情でThe Birthdayのライブを見る機会は未だに訪れていませんorz
では、The BirthdayのおすすめアルバムI’M JUST A DOGをい一曲ずつ解説していきたいと思います!
1、ホロスコープ
新体制となって一発目の曲は今までには無い感じの図太いサウンドのギターリフから始まるロックナンバー!
この曲からしてフジイさんの味が出ていますね!
中間部では高速では無いにしろカッティングもしていて、ミッシェル時代を思い出しちゃいます!
チバさんのボーカルもキレッキレで、「今日の運勢は何色かな?白とか言われたら気分じゃないんだけど」とか「俺とお前との相性は、星が決めたとか言うなよな」とか、占いに絡ませた歌詞もカッコイイ!
2、SとR
ドラマチックなメロディに、切れ味鋭いギター!
そして「スピードは加速する とどめは俺が刺す」という歌詞がかっこいい!
3、Buddy
まるでジャムセッションのような演奏と、語り口調のボーカル、そしてサビでの一体感!
ライブでも人気の高い楽曲です!
そして「変わらないでいるために変わる、当たり前じゃんかそんな事」という歌詞は名言でしかない!
4、なぜか今日は
The Birthdayのの10枚目シングル曲!
爽快なロックナンバー!
「泣いてる マスカラ 地べた 笑ってよ さぁ立って おやつの時間だ 甘いもんでも食いに行こう」と言った感じに、ぶつ切りにされたような歌詞ですが、それでも情景が伝わっきますし、チバさんにこんなこと言われたら世の女性は瞬殺ですね!w
5、Red Eye
これまた今までのThe Birthdayにはあまり見られなかったタイプの曲で、ロカビリーとジャズのテイストが混ざった曲です!
タイトルのRed Eyeはビールにトマトジュースを混ぜたお酒なんですが、私の記憶が確かだったら、この頃にチバさんが「カゴメ(トマトジュースでお馴染みの)がローソンから撤退したんだって。。。」と言って凹んでたっていうエピソードを雑誌かなんかで見た気がしますw
6、爪痕
「限りなく夏が続くと思ってた」
あなたにもそんな恋愛経験はございませんでしょうか?
そんなあなたにピッタリな哀愁漂う失恋ソングと言うか、失恋ロックラブソング!
名曲です!
7、SATURDAY NIGHT KILLER KISS
キラーチューンとはこのこと、力強いギターリフ!
なんでこんなロマンチックな歌詞を思いつくんだってくらいロマンチックな歌詞!
つまり最高のロックソングだってことです!
8、BABY YOU CAN
カラッとしたコード感を生かしたギターリフに、何とも懐かしい気分になるメロディ!
ロック親父的にこのアルバムで1.2を争う好きな歌です!
「謎は解けないから謎なんだろうが」という歌詞がもう最高にカッコイイですし、「首からラジカセ ぶら下げた老人の 鼻歌はモーツァルトのなんとか 俺は嬉しくなってまた歩き出した」って所なんか聴いてるこっちまで嬉しくなっちゃいます!
9、OUTLAWⅡ
爽快なロックソング!
この歌は途にかくサビの「アウロー!!!アウロー!!!アウロー!!!アウロー!!!」のシャウトに限りますし、ストレスが溜まった時に聴いたり歌ったりすると最高にスッキリします!
10、シルエット
9分を超える大作!
時間の長さを感じさせない展開と、「シルエットは 思ったより 長くて僕は 巨人になってた これならお前を守れるだろう どんなものからも」という歌詞からもわかるように、温もりを感じるバラードです!
11、READY STEADY GO
ジャカジャカとコードをかき鳴らすロックソング!
「きっとそうだよと 言ってくれたのは お前だけだった 真実は違ったけど」って所が最高にカッコイイ!
曲の最後の「THANK YOU RADIO! READY STEADY GO!」は大合唱間違いなし!
12、I’m just a dog
最初はギターを単音で弾きながらボソボソと歌うんですが、途中からバンドサウンドになります!
「星と星、なぞって絵を描く」とか、「足跡で翼を描く」とか美しい情景が浮かんでくるようで、アルバムのラストを飾るのにふさわしい一曲です!
The BirthdayのおすすめアルバムI’M JUST A DOGをレビュー!のまとめ!
いかがだったでしょうか!
こうしてI’M JUST A DOGをレビューしてみる事によって、「あぁ、ライブ行きたかったぁぁぁぁぁ!!!!」と言う気持ちが最熱しているのですが、嫁氏に「ライブでチバさんの花柄のシャツ以外に、何かMCでしゃべってたとか覚えてないの?」と聴いてみたらば、「う~んなんかしゃべってたけど忘れた!でも凄い踊り狂ってる女の人いたよ!」という別にどうでもいい回答が返ってきましたorz
The Birthdayは2019年2月7日の時点でオリジナルアルバムを9枚発表しているんですが(3月20日にニューアルバムVIVIAN KILLERSが発売されます!)どれを聴いたら良いのかわからない!と言ったときは、とりあえずおすすめのアルバムI’M JUST A DOGから入れば間違いないと思いますよ!
>>I’M JUST A DOG (初回限定盤)(DVD付)をAmazonでチェックしてみる!
関連記事:邦楽ロックのおすすめバンド!ミッシェルガンエレファントの伝説!Mステ事件や解散理由にも迫る!
関連記事:ミッシェルガンエレファントの名盤ギヤ・ブルーズをレビュー!