
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
どうも!ロック親父です!
来月はもうクリスマス!
一年て本当にあっと言う間ですね!
世の中の恋人たちはクリスマスにどんなデートをしようか頭を悩ませているんでしょうね!
と、言う事で今回は【2018】クリスマスデートを関東でする場合のプランと穴場スポットとおすすめのホテルを紹介したいと思います!
目次
【2018】クリスマスデートを関東でする場合のプラン
クリスマスデートのプランって本当に悩みますよね!
ちなみにロック親父が嫁氏と初めてクリスマスデートをした時のプランは「餃子大食い対決」でしたwww
ムードも糞もないクリスマスデートだったし、しかもロック親父が負けるっていうねorz
い、一応その後にイルミネーションとか見に行ったんだからね!(必死のフォロー)
まぁそれはそれで我々は楽しかったから良いのですけど、普通の人達は良くないですからね!マネしないでね!w
で、クリスマスデートを関東でする場合のプランですが、やはり王道はイルミネーションデートでしょうね!(餃子の大食い対決なんてもってのほかです!)
私が住んでいる秋田にもイルミネーションの隠れ家的なスポットは沢山ありますが、それは本当に隠れ家的なのでw
関東でクリスマスデートするならドドーンと派手でキラキラした所に行かないと意味がありません!
東京ミッドタウン
東京のクリスマスイルミネーションと言ったら東京ミッドタウン!
広大な芝生を彩る「スターライトガーデン2018」は50万球ものLEDを使用!
今年は11月13日から12月16日まではイルミネーションとシャボン玉を組み合わせたシャボン玉イルミネーションも開催されています!
通常のクリスマスイルミネーションは12月25日まで!
ディズニーランド&ディズニーシー
ディズニーランドもクリスマス期間には毎年特別なイベントが開催されていますし、デートのプランとしては間違いないんじゃないでしょうか!
しかも今年東京ディズニーランドは35周年という事で特別な演出も沢山あるようです!
期間はディズニーランドもディズニーシーも11月8日から12月25日までです!
青の洞窟 SHIBUYA
代々木公園ケヤキ並木から渋谷公園通りまでの全長約800mをライトアップ!
青一色の光で表現された正に洞窟のようなイルミネーションに心癒されないわけがない!
こちらはディズニーと比べると大人な雰囲気が漂います!
期間は11月30日から12月31日までなので今年いっぱい開催されています!
よみうりランド
東京ドーム8個分の広さを埋め尽くす600万球のイルミネーションは正に圧巻の一言!
遊園地デートとイルミネーションデートが同時にできちゃうのでディズニーランドと同様にクリスマスデートにおすすめのスポットと言えるでしょう!
期間は10月11日から2019年の2月17日までと期間も長め!
個人的にはよみうりランドのジュエルミネーションに行ってみたいです!
2018クリスマスデートを関東でする場合の穴場スポット
と、ここまで人気のデートプランとスポットを紹介してきましたが、どうです?有名なスポットですしクリスマスデートで一度は行ってみたいと思いましたよね?
と、いいますかみんな行きたいんです!
人気スポットですし、せっかくのクリスマスデートで相手にがっかりされるという事もまずないでしょうから!
つまり、皆行きたいし人気という事はクリスマスにはめちゃめちゃ混雑するんです!
それはそれは私の住んでいる秋田では考えられないくらい混雑するわけですよ!
そうなるとゆっくり見れないし、アトラクションに並んでたらあっという間にクリスマスが終わってしまうことだってあり得るわけですよ!
私はせっかちなので混雑する場所が大嫌い!w
自分の順番を何時間も待っていられない!(ロック親父はデート向きじゃない性格)
人気スポットでデートプランを考えるのはもちろん王道で外れなしなのはわかるけどせっかくのクリスマスデートなんだから気になる人や愛する人とゆっくり過ごしたいじゃない!
そこでクリスマスデートを関東でする場合の穴場スポットを調べてみました!
さがみ湖プレジャーフォレスト
神奈川県のさがみ湖プレジャーフォレストのイルミネーションは関東最大級の600万球を使用!
都会と違って周りに建物が無く、森の中に急に現れた光の世界に入り込んだ気分が味わえます!
が、しかし、こちらは関東最大級の600万球のイルミネーションという事と、イルミネーション開催期間が11月3日から2019年の4月7日までと長期間の為、ディズニーランドなどに比べるといくらかマシな感じですが、結構混んでいるようです。
ロック親父はもっと穴場じゃないとだめかな!w
東京タワー
やっぱタワーと言ったらスカイツリーよりも東京タワーの方が雰囲気ありますし、クリスマスにはピッタリです!
スカイツリーが出来てから東京タワーに足を運ぶ人もいくらか減ったことも幸いし、クリスマスデートの穴場スポットになっております!
しかも東京の夜景をバックにプロジェクションマッピングで幻想的な氷の世界を表現するTOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~ White Night Story ~が11月2日から2019年2月3日まで開催されます!
うむ!これこそ穴場スポット!
クリスマスにゆっくり恋人と過ごしたい人にはおすすめです!
お台場レインボー花火2018
これはクリスマスデートでも人気のスポットお台場で2018年12月1日・8日・15日・22日・25日・29日の期間の19時から10分間だけ上がる花火なんですが、この花火は結構室内で見る人が多く、寒いから外で見る人は少な目なんだとか!
むしろ花火が上がることを知らない人もいるらしく、穴場的なイベントになります!
クリスマスに寒い外で花火を見るのはロマンチックでもありますし、寒いという事は暖めあう為に自然と二人の距離もピタッとくっついて正に最高で最強のプランでしょう!
しかも周囲にはイルミネーションもあるので一石二鳥どころか一石三鳥くらいあります!
新宿イーストサイドスクエア
知る人ぞ知る穴場イルミネーションスポットとは正に新宿イーストサイドスクエアのようなところを言います!
とにかく他の場所と比べて空いている!土日も空いている!かと言ってイルミネーションが大したこと無いのかというとそういう事でもない!
東新宿駅直結のアクセスの良さにショップやレストランもあるので、クリスマスデートには最適!
期間は11月26日から2019年2月14日まで!
2018クリスマスデートを関東でする場合のおすすめのホテル
やっぱさ、クリスマスにデートしてバイバイじゃ寂しいじゃん?
どうせクリスマスにデートするならホテルに泊まりたいじゃん?
でもいきなり「ホテルいこ!」なんて言ったら怪しさしかないわけだし(付き合っているなら問題ないけど)
だったら最初からクリスマスデートのプランに組み込んで事前に計画を立てておけば問題ないじゃない!(結構強引だけど)
と、言うわけでクリスマスデートを関東でする場合のおすすめのホテルを調べてみました!
横浜ベイホテル 東急
女子からの人気が抜群に高いホテル!
ホテルの近くにデートスポットがいくつもあるので一石二鳥!
部屋から見える観覧車とみなとみらいの夜景は正に圧巻!
クリスマスデートで泊るならおすすめのホテルナンバー1です!
グランドプリンスホテル新高輪
全室バルコニー付きの大人な雰囲気が楽しめるグランドプリンスホテル新高輪!
東京タワーが観れるビュー確約ルームなら夜の夜景も楽しめる!
いつもよりもリッチなクリスマスデートをしたい方にはおすすめのホテルです!
ホテルオークラ東京
クリスマスデートなんだからYOU奮発しちゃいなよ!
クリスマスにセレブご用達のホテルオークラ東京に泊まったら恋人はもうメロメロになること間違いなし!
絶対にこの人と一緒になりたいんだ!一生過ごしたいんだ!
という一世一代のクリスマスデートなら財布の中身なんか気にしてる暇はない!
品川プリンスホテル
夜のエンターテイメントスポットが充実している品川プリンスホテル!
閉館後の水族館に入れるプランもあったり、ボーリング施設もあったりなど楽しみが沢山あります!
クリスマスに混雑しがちな有名スポットに行くよりよっぽどゆっくり楽しく過ごせますよ!
2018クリスマスデートを関東でする場合のプランと穴場スポット おすすめのホテルを紹介のまとめ!
いかがだったでしょうか!
クリスマスはもう来月です!
クリスマスデート計画は早め早めが肝心ですよ!
ホテルなんかは予約が埋まってしまいますしね!
でもどーにもこーにも行かなくなったからって私のように餃子の大食い対決だけはしないように!w